接骨院の開業を成功させるポイントとは?安定経営のコツも解説!

接骨院の開業を成功させる手順

STEP1:事業計画

開業コンセプト、ターゲットなどを定め整骨院のカラーを決めていきます。そうすることで、他院と差別化できるポイントが明確になり、出店するべきエリアも見えてきます。

STEP2:資金計画

開業にいくら掛かり、その内のいくらを自分で用意できるのか考えます。自己資金が足りない場合、金融機関から融資を受けるのか計画を立てていきましょう。

STEP3:物件選定

整骨院開業の成功は物件選びに掛かっていると言っても過言ではありません。立地、家賃などの条件はもちろんのこと、市場調査も欠かせません。競合となる院はどれほどあるのか、人口分布とコンセプトの相性などを検討しましょう。

STEP4:改修工事

整骨院は広さや区画分けに基準があります。整骨院の改修工事実績の多い業者を選ぶことをお勧めします。

STEP5:治療機器

治療コンセプトに合った治療機器を選びましょう。治療機器メーカーやディーラーが主催する説明会に参加すると最新機器についての情報を得られます。

STEP6:スタッフ採用

整骨院経営をしていく上で、スタッフ採用は重要です。整骨院のコンセプトや接客方法を理解したスタッフを採用することは今後の成長を大きく左右します。

STEP7:広告・印刷物

整骨院経営は開業後半年の集客が非常に重要です。集患につながる看板やチラシ、DMを制作しましょう。

STEP8:集患

集患の施策は改修工事の段階から始まります。地域住民の方に興味を持ってもらい、開業後に順調なスタートダッシュを切れるよう集患プロモーション計画を立てていきましょう。

STEP9:開業

いよいよ開業です。開業後は想定していなかったような苦労があるものです。院の理念をブラさない経営を心がけましょう。

整骨院の開業を成功させる事前準備とは

事業計画の策定

まず最も大切なのはしっかりとした事業計画を立てることです。事業計画とは、この先のビジョンを数年単位で目標や戦略等も含めて描いたものです。どんな治療を提供したいか、どのような患者様を対象にするか、そして何年後にどのような成果を出したいかを考えましょう。

運転資金を含めた開業資金の準備

接骨院の開業には今後の運転資金も含めて1,000万円程度が必要だと言われています。ただし、あくまで目安なので、立地や規模、医療機器の準備の仕方によっても異なります。

どこにお金をかけたいのか、そして開業資金をどう集めるのかも検討しましょう。日本政策金融公庫は開業時でも融資を受けやすく、さらに金利が低いのでおすすめです。

接骨院の開業を成功させる3つのポイント

立地にこだわる

整骨院は立地が全て……とまでは言いませんが、どこに開業するかによってその後の売り上げが大きく変わることは確かです。立地を選定するにあたり、まずはターゲットを決めることが重要です。ターゲットによって通いやすい立地が異なるので、ターゲットの生活を知り、コンスタントに無理なく通えるような場所を選ぶとよいでしょう。

立地選びについては、以下の記事をご覧ください。

⇒接骨院・整骨院の開業を成功させるための立地の選び方

競合調査をする

どんなに良い土地に開業しても、競合が多すぎると経営が厳しくなりやすいです。開業時に競合が少ないエリアを選んだり、競合にはない強みを打ち出すなどの工夫も必要です。そのためにもまずは地域にどのような競合がいるのかをしっかりと調査しましょう。

コンセプトを決める

コンセプトを明確にして他院との差別化を計りましょう。コンセプトというのは個性的な施術メニューがあることや、24時間営業をしていることなど、なんでも構いません。何か一つでも他院と圧倒的な差をつけられる強みを見つけ、全面的に打ち出しましょう。

コンセプトの決め方は、以下の記事をご覧ください。

⇒接骨院・整骨院の開業を成功させるためのコンセプトの決め方とは

開業後に接骨院経営を成功させるコツ

新規患者を集める

今ではホームページやSNSで集患する方法が一般的ですが、整骨院に来院される方の年齢層は幅広いので、中にはスマホやPCの操作に慣れていない方もいることでしょう。そこで、チラシやDMなどアナログな方法も用いてハイブリッドに宣伝すると、幅広く情報が浸透します。スタートから数ヶ月は、とにかく知名度をあげるためにどんどん宣伝しましょう。

リピート率を高める

リピート率の上げ方については、以下の記事をご覧ください。

⇒接骨院・整骨院の開業でリピート率を上げる方法

リピート率を上げるには、施術の技術以外にもサービスの質が大切です。整骨院もサービス業なので、純粋にサービスの質が高ければ高いほど、優良な整骨院として多くの人に支持されることでしょう。整骨院の印象は、スタッフや施術にあたる先生の良し悪しで決定されます。スタッフの対応が丁寧であったり、先生が親身になって話を聞いてくれたりすると、そのことが口コミで広がり整骨院の評判が良くなっていきます。

自費メニューを導入する

厚生労働省が違法な保険請求や、HPでの拡大広告や虚偽に関する取り締まりを強化したことから、保険申請は今後ますます厳しくなっていくことが予想されます。そのため、自費メニューを豊富に導入し、黒字経営を続けられる仕組みづくりが大切になってきます。

接骨院経営の失敗を防ぐ2つのポイント

クレームを予防する

接骨院では、患者さんの身体に直接触れる機会も多くあります。しかし、身体を触られることに抵抗がある方も少なくありません。また、説明不足や不誠実な態度は信用を損なう要因となりかねません。このように患者さんとのコミュニケーションにおいて、クレームや訴訟のリスクがあることを理解しておくことが大切です。また、ルールを整備し、スタッフ全員が遵守するよう徹底しましょう。

法令を遵守する

接骨院経営においては、一般的な法律はもちろん、専門的な法律も理解し遵守しなければいけません。例えば柔道整復師法、医療法、景品表示法、薬機法(旧薬事法)、医療ガイドラインなどが該当します。最近ではホームページの規制も厳しくなり、口コミや誤認させる表現に対する規制も増えています。法令遵守は、経営者としての責務です。患者さんとの信頼関係を損ねず、クリニックの健全な経営を維持するためにもしっかりと遵守しましょう。

まとめ【接骨院・整骨院の開業を成功させるなら柔整開業.com】

今回は、接骨院開業のポイントについて詳しくご紹介しました。

整骨院は無事に開業することがゴールではありません。長期的な視点で安定した経営基盤を築いて地域の方々の生活に浸透し、さらには必要とされる存在になることこそが究極のゴールといえます。このような理想的な成功を目指すには抑えるところをきちんと抑え、戦略的に経営していくことが重要です。

 

私たち柔整開業.comは、整骨院の開業をお考えの先生が安心して施術に集中できるように、開業までの様々な作業をお手伝いしています。開業前の情報収集やデータ分析から事務的な手続きまで、“失敗しない開業”を実現すべく多角的にサポートいたします。

 

整骨院(接骨院)の開業や分院出店を目指す先生は、お気軽にご相談ください。

 

コラム一覧に戻る