【HOT】神奈川県横浜市/駅すぐ近く/大通り沿いの好立地!
- 住所
- 神奈川県横浜市
- 立地
- 駅前、大通り沿い
- 現状
- 営業中
- 売上
平均来院数:10~12名程度/日
月売上:100~140万円 ※自費のみ- コメント
駅から徒歩2分、大通り沿いの好立地になります!また、周辺には商業施設等が多くありますので、人通りも多くあります。現在は自費のみですが、保険を取り入れば、さらなる来院数も増やすことが可能です。

【HOT】神奈川県横浜市/駅すぐ近く/大通り沿いの好立地!
平均来院数:10~12名程度/日
月売上:100~140万円 ※自費のみ
駅から徒歩2分、大通り沿いの好立地になります!また、周辺には商業施設等が多くありますので、人通りも多くあります。現在は自費のみですが、保険を取り入れば、さらなる来院数も増やすことが可能です。
【NEW】東京都江東区/団地内店舗/地域密着型&20年以上の開業実績‼
平均来院数:23名前後/日
月平均売上:約70万円(実費35万円+保険35万円)
中高齢者の多い地域密着型で1人70万円~80万円の売り上げが見込めます。
過去月売上実績:約350万円(5人稼働)
ぜひ一度お問合せください!
【NEW】東京都板橋区/駅徒歩5分/バス通り沿いの好立地‼
平均来院数:約15人/日
月平均売上:約78万円(自費25万・保険53万)
新しい住宅が増えていて 若い世代中年層 高齢者が多い地区であります。
今後やり方によってはまだまだ来院は増えるかと思います。
ぜひ一度お問合せください!
【NEW】千葉県松戸市/駅徒歩7分/近隣に公園、郵便局、スーパーあり〇
平均来院数:約10~15人/日
月平均売上:約50万円(保険30万円+自賠責15万円+自費5万円)
近隣に大きな公園もあり、また近くでスーパーがオープンするため更なる集客が見込めます。
足湯機(5人同時に入れる)もあります。郵便局も近く人通りの多い好立地です。
【お値下げ】千葉県浦安市/駅徒歩1分/人通りも多く視認性抜群!
平均来院数:約4~5名/日
月平均売上:約60万円(自費)
駅から徒歩1分で近くにスーパーや商業施設があり人通りが多く、なかなかでない物件だと思います。
直近で商業施設ができたため以前よりさらに活気があり、やり方次第で更なる売上が見込めます。
【譲渡金お値下げ】大阪府大阪市西区/駅徒歩5分/大通りに面する好立地!
月平均来院数:約11名/日
月平均売上:50万円/月(実費35万+保険15万)
ビルの2階ではあるものの大通りに面しており好立地です。
ビル入り口はオートロックになっておりセキュリティは万全です。2階すべて使用可です。
スポーツが盛んな地区なので、スポーツ外傷のプロ選手、学生そして主婦などが多く来院されます。
施術とトレーニングをセットで行える院内スペースあります。家具はほぼ無印良品です。
施術所の周囲はマンションが増え人口も増加している地区なので、やり方次第では来院者数の増加が見込めます!
譲渡額の交渉可ですので、お気軽にお問合せ下さい!
【NEW】愛知県名古屋市/住宅街に在院/バス停徒歩5分!
月平均来院数 15名/日
月平均売上 70~80万円
住宅地で、子供から高齢者まで様々な年齢層が来院。保険診療中心ですが、自費診療の需要も多いです。近隣に大規模な市営住宅もありますので、そこからの来院も見込めます。
【NEW】兵庫県宝塚市/駅徒歩10分/安定した売上&譲渡設備豊富!
月平均来院数 20~25名/日
月平均売上 100〜110万円(保険80万円+自費20〜30万円)
近隣にスーパー、ドラッグストア、コンビニもあり好立地です。幅広い年代の方が来院。
最新のリクライニング機能付きの椅子型酸素カプセル(400万円で過去に購入)もあり、他院と差別化が出来ています。
患者様をそのまま引き継ぎすれば、開業初月から安定した収入が見込めます。
【NEW】京都府八幡市/バス停徒歩2分/駅前商店街に在院の好立地!
月平均来院数 20~30名/日
月平均売上 700,000円/月(令和6年実績) (自費50万+保険20万円)
2Fも同じ家賃内で利用可能。固定経費が安いので低リスク。14年間営業中の為、既存の患者さんも引継ぎ可能。広告費なしでこの売上げ。
整骨院の家賃相場はいくら?かしこい物件選びのポイントを徹底解説
整骨院の経営は本当に厳しいのか?成功するためのポイントを解説
【NEW】千葉県柏市/目に止まりやすい大通り沿い/駅徒歩10分/近隣に大型スーパー
平均来院数:約3名程度/日
月売上:平均約5万円(保険1万/自費4万)
人通りの多い路面の一階にあるため非常に目立っております。徒歩30秒のところに大型スーパーもあり、昼夜問わず人通りはあります。高齢者から学生まで幅広い世代の住んでいる地域です。
接骨院が儲かる仕組みとは?〈売上が途切れない経営のポイント〉
接骨院の開業に必要な資格とは?柔道整復師免許以外に必要な要件を解説!
【web】3月4日(火) 新規開業を成功させるために必要な準備を公庫の現役担当者が伝授!開業特別セミナー