接骨院の独立開業は儲かるの?気になる年収や独立の流れを大解剖!

近年では、接骨院・整骨院を独立開業する柔道整復師の方が急増しています。独立に興味はあっても「年収はどのくらい?」「独立にどんな準備が必要?」など、疑問や不安は尽きないですよね。

そこで今回は、接骨院・整骨院を独立開業した場合の年収を徹底解説!独立に必要な知識や準備、具体的な流れなども合わせて紹介します。接骨院・整骨院の独立開業を考えている柔道整復師の方は必見です。

1.接骨院・整骨院業界全体の動向は?

健康志向の高まりと高齢化の影響もあり、接骨院・整骨院の需要は年々高まっています。

その結果、柔道整復師数を目指す方も増え、平成30年に厚生労働省が発表したデータによると、柔道整復師数は73,017名、施術所は50,077箇所になりました。
(参考:厚生労働省「平成 30 年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」)

接骨院・整骨院で勤務する方の平均年収は300万円〜700万円ほど。都市部と地方、雇用形態、経験によっても異なりますが、社員として働いていると年収は上がりにくい傾向にあります。そのため、独立を志す柔道整復師が増えているのです。

競争率が高く必ず成功するとはいえない接骨院の独立ですが、技術と集客次第では、大幅な年収アップが期待できます。

2.接骨院・整骨院の独立開業!気になる年収は?

接骨院・整骨院で勤務している場合は、サラリーマン同様に収入の伸び幅に限度がありますが、独立開業なら売上が上がればその分年収も上がります。

そのため、独立開業している柔道整復師は、社員として雇われている柔道整復師と比較して年収が高い傾向に。頑張り次第で年収を伸ばしていけるので、大きなやりがいを持てるでしょう。

しかし、独立開業は、軌道に乗るまで収入が不安定というデメリットがあります。集客が上手くいかなかった場合、年収は300万円になってしまうケースも考えられます。ですが、軌道に乗れば年収が1,000万円を超えることも!

施術単価を上げたり、施術者や院数を増やしたりすることで、更なる年収アップも期待できます。ノースリクとはいえない接骨院・整骨院の独立開業ですが、工夫と頑張り次第でステップアップできるのです。

「自由に経営したい」「頑張り次第で結果が出る環境はモチベーションが上がる!」「経験や知識を活かしたい」と感じている方は、独立開業がおすすめです。

 

3.より儲かるためにやるべきことは?利益を出すポイントについて

先ほども述べた通り、独立開業したとしても上手く集客ができなければ年収は独立する以前と変わらない、なんて恐れもあります。では、実際にどのようにすればより利益の出る仕組みを作ることができるのでしょうか?

キーとなるのは患者さんが何を求めているのか(ニーズ)と接骨院側が何を提供できるのか、ということです。患者さんがこの2つが一致したと考えたときに施術を受けてくれるのだ、ということを抑えておきましょう。

明確なターゲティング

ターゲティングとはマーケティング用語でどのようなお客様に来て欲しいのか、ということを詳細に決めるということです。例えば、デスクワークで疲れた女性をターゲットにするのであれば、女性が行きやすいコンセプトや施術内容を設定することができます。このように来てほしい患者さんのイメージを考えるということで、その層のニーズに併せたサービスを提供できるようになるため利益を上げやすくなります。

施術のバリエーションを増やす

保険施術に加え、自費施術のバリエーションを用意することで利益を出したり、集客を狙うことができます。安価な保険施術だけで利益をあげるのは難しい一方で、自費施術は価格設定が自由にできるため利益をあげやすいです。自費施術の内容を、患者さんのニーズに合わせて設定し、保険施術と併せて提案していくことで患者さんとの信頼関係を構築することにもつながります。ここで重要なのはあくまで患者さんのために提案するということです。利益を重視して無理に高額な施術を押し付けてしまっては、逆効果になってしまいます。

既存患者を逃さない戦略

患者さんとしっかりとコミュニケーションをとり、信頼関係を構築していくというのがリピートしてもらうという点で重要です。患者さんの日常生活に寄り添った施術やアドバイスなど、身近な存在であると感じてもらえるようになると繰り返し来ていただけるだけでなく、口コミ等で新規患者の獲得にもつながるかもしれません。

新規患者の獲得

既存の患者さんを重視するのは大切ですが、それだけでは利益は拡大しづらいでしょう。そこで新規患者の獲得は不可欠なものになってきます。もし、院のターゲットが明確に決まっていれば新規患者の獲得のためにやるべきことはシンプルです。そのターゲットに絞って広告活動を行いましょう。チラシやホームページ、ターゲットによってはSNSなどを用いるのも効果的です。新規患者の獲得が安定すれば、利益も安定するはずです。

 

4.接骨院の独立開業にはどんな準備が必要?

競争が激化している接骨業界で失敗しないためには、独立開業に向けた準備がとても重要です。具体的にどのような準備が必要なのか見ていきましょう。

手順1:事業計画、資金計画を立てる

接骨院・整骨院の独立開業を決意したら、事業計画と資金計画を立てましょう。接骨業界の動向やトレンドなどもチェックした上で、ターゲットや開業コンセプトをまとめます。それと同時に、開業資金の予定額も計画していく必要があります。自己資金が足りない場合、融資を受けるかどうかも忘れずに検討しておきましょう。

手順2:接骨院の物件選び、改装工事

コンセプトや予算に合う物件を探します。立地や家賃だけでなく、市場調査も重要です。物件が決まったら、いよいよ改装工事。接骨院は開業にあたって広さや区画分けに基準があるため、なるべく実績のある業者を選びましょう。

手順3:接骨院の機器選び

コンセプトにあった治療機器を選びます。治療機器メーカーなどが主催の説明会で、最新機器を購入できます。アフターフォローを考えると、メーカーやディーラーからの購入がベスト。初期費用を抑えるなら、リース会社を利用するのもおすすめです。

手順4:接骨院のスタッフ採用

ある程度の形ができてきたら、一緒に働くスタッフを探しはじめます。スタッフは院の顔になる存在なので、治療コンセプトを理解しているスタッフを採用しましょう。スタッフに求めるものを明確にするためにも、しっかりとした事業計画が必要です。

手順5:接骨院の集客術を学ぶ

接骨院・整骨院は、開業してから半年の集客が重要だといわれています。より多くの方に知ってもらうためにも、看板やチラシなど広告・印刷物を用意しましょう。また、集客プロモーション計画を立てることも重要です。

これらの手順を経て、接骨院・整骨院は開業を迎えます。より詳しい手順を知りたい方は、ぜひこちらのページをご覧ください。

接骨院・整骨院の独立開業にあたって必要な準備について解説しました。開業経験がある方や元々知識がある方は問題ないかもしれませんが、はじめての方は準備に時間と手間がかかることが予想できますね。

しかし、開業に関する知識や経験がない方でも大丈夫。柔整開業ドットコムなら、開業を目指す皆様を全力でサポートいたします。

5.「柔整開業.com 」なら、開業準備を徹底サポート

接骨院・整骨院の開業する方の多くは、2〜3ヶ月前から準備に取りかかりますが、あれだけの手順を期間内に完了させるには、相当な知識と気力が必要ですよね。

柔整開業ドットコムの開業支援サービスなら、経験豊富なスタッフが事業計画や資金計画の作成、物件情報の紹介などを行い、開業のあれこれを全面的にサポート。担当が付くことで、ペース配分を考えたり、予定を組んだりすることも可能です。

定期的に開催している開業セミナーも、柔整開業ドットコムならではの特長の一つ。「開業準備はなにからはじめたらいい?」「開業までの具体的スケジュールを知りたい!」といった入門編から、「開業前の広告は何が必要?」など開業直前に役立つ情報まで、わかりやすくノウハウをお伝えしています。さらに、登録無料で居抜き物件やセミナー情報、ノウハウや最新情報がわかるメールマガジン配信も行っています。

サポートの詳細はこちらで紹介しておりますので是非ご確認ください。

開業支援 – 整骨院・接骨院の開業支援なら柔整開業com

 

開業支援サービスでスムーズな開業準備を

開業支援サービスで、簡単・スムーズに開業準備を進めてみませんか?

開業ドットコムでは、無料で開業相談やメルマガ配信、開業セミナーを開催しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。また、実際に弊社のサポートを受けて開業した方の体験記もありますので、合わせてご確認ください。

整骨院の無料開業相談はこちら

当サイトへのご質問・お問い合わせは、下記フォーマットにご記入の上送信してください。
内容を確認後、担当者より返信させていただきます。

コラム一覧に戻る